Menu

店主のひとり言

Home

店主のひとり言

瓢箪 9月 5日

先日近所のご主人から瓢箪を頂きました。
早朝のウォーキングを日課にしているのですが、少し前にコースに有るお宅のフェンスに瓢箪が成っているのを見つけました。乾燥させて容器にしたものはどこかで見ましたが、実が付いたばかりのものは初めてでした。小さくて若い緑色でくびれていて愛らしさに暫し目を奪われました。幾度かその家の前を通る内ご主人が庭先に出ていた日が有り、「瓢箪が実に愛らしい」と伝えたのですが、驚いたことに数日後そのご主人が事務所に届けてくれました。「千成瓢箪千客万来」としたためた紙片を添えて。有り難いものです。顔を知っている程度の間柄ですが、商売繁盛も祈って頂けるとは恐縮です。誰の言葉か忘れましたが「商人である前に良き隣人たれ」を胸に刻み、能力の無いなりに努めて来たつもりです。少しは実践出来ていると図々しく受け止めて、引き続き良き隣人の振りを重ねてまいりたいと思います。ありがとうございました。