Menu

店主のひとり言

Home

店主のひとり言

ガラクタ収集 2月21日

先日初めて花台を買いました。
生け花の水盤を直接置くよりも台が有れば素敵ではないかと考え、久しぶりにオークションサイトを覘いたところ、中古の津軽塗の花台が目に付きました。青森を旅行した折にも津軽塗の製品を眺めましたが、模様が何かくどい印象で購入意欲は湧きませんでしたが(高くて手が出なかっただけでしょうか?)、しげしげと眺めるとナチュラルな印象で、所々に埋め込まれた貝の欠片が鈍い輝きを放ち実にシックです。私の小遣いでも十分手の届くお値段でしたので即決となりました。手元に届き朝に夕に愛でております。こんな物、こんな色を好むようになるとは思いもよりませんでしたが、そういう年頃なのでしょうか?家族から「ガラクタばかり集めて」と責められる日が来るのかもしれませんが、好きな物に囲まれて過ごしたい思いを強めておりますので、また機会を見つけて好みのガラクタを探したいと思います。